クーラーなんていらない。
久しぶりにクーラー無しで、しかも夜中に目を覚ます事なく眠れました。
しかも扇風機もなくて、日中は窓からの風だけで十分だし、雨が降ったら寒くなるんじゃないかってくらい‥って言ったら怒られるかなぁ。
ホントはもっと寝てたかったんだけど、実は近くでやってるお祭りの太鼓の音で起きちゃったという。
しかし、目が覚めたら家族がどこにもいなくてみかんしかいないのはどうしてなんだぜ?
‥お腹すいたらプリン食うか‥。
うとうとしてたら家族が帰ってきて、何故か近くのショッピングセンターに連れていかれました。
ずっと目を付けてたクッションを購入したので、それを枕にまた寝ちゃったっていう。
寝心地は超抜群です。
家の中で「西の魔女が死んだ」を見つけました。
多分兄っこが買ってきたと思うんだけど、勝手に拝借。
うーん、出来ればこれは思春期の頃に読んでいたらもっと感動出来たかもなぁ、っていうのが大きな感想。
ついでにこれは映画にしても楽しいのか‥というか映像化せずに想像力を働かせた方が楽しめると思うんだ。
あと、文庫本の帯に「最後の3ページが泣ける」とか書いてありましたが、みかんは全く泣かなかったですよ。
そっちより「無視されるのは注目されることと同じ」って方がよっぽど心に残っていたり。
そして個人的に、後日談はいらないと思いました。
「誤解は人生を彩る」には共感したけどね(笑)
未分類 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)